湿気がたまりません。ちゅーか湿気がないこの時期を知らない
北海道とか、よーろっぱとかいきたいなーたいなー…。
先日の、みっぷ×ドレクスキップの合同演奏の模様です。
インプロって失敗するとほんとかっこわるい
頭の中にいかに瞬時に地図を描けるかが要ですね。
こちらは韓国遠征帰国直後のライブ@北千住コズミックソウルの一片。
トシさんのページより拝借、録音・編集はコウヂさんです。
90%即興にて、かなり面白いものになってます。お是非!
http://voon.jp/a/cast/?id=euvaqi4wdcom276w&c=4&t=1
・・・
さてさて、7月も始まったばかりですがどうせすぐ8月になちゃいます
自分は今の状態が9月いっぱいで一区切りの予定なので、
それまでさんざん楽しんでやろうかと。
ということで、今月のお知らせ改訂版と来月分をすこし。
#Live@藤野
と き:7月19日(日)18時開場・18時半開演
ところ:カフェレストランShu
http://www17.plala.or.jp/shu/home/index.html
演 奏:ナギィ
藤野由佳(accordion)大渕愛子(fiddle & song)
本岡トシ(bodhran & perc.)長尾晃司(guitar)
(転載→)ナギィで、念願の藤野Shuでライブ。
雰囲気最高です。芸術家達が住む藤野の町に是非お越し下さい(←転載)
*ノーチャージ・投げ銭制。
・・・
#Live@野毛
と き:7月24日(金)20時スタート
ところ:Le Temps Perdu(ルタンペルデュ)
http://www.kanaloco.jp/livemarket/entry/id_956/
演 奏:ハモニカクリームズ
清野美土(bluesharp,song)長尾晃司(guitar)大渕愛子(fiddle,song)
ゲスト:エマーソン北村(keybord)/トシバウロン(bodhran & percussion)
*ハモニカクリームズ第二弾。
ルタンペルデュ20周年月間とあり、ゲストも豪華です。
ノーチャージ・要オーダー・投げ銭制です
・・・
#Session@武蔵小杉
と き:7月25日(土)19時~23時
ところ:Irish Bar McCan's
http://www12.plala.or.jp/McCANNS/
*no charge & 1order
・・・
#Live@横浜
と き:7月26日(日)19時半スタート・3ステージ
ところ:Irish Pub Green Sheep
http://www.foodcom.jp/green-sheep/top.php
演 奏:Modern Irish Project
(大渕愛子:fiddle/長尾晃司:guitar/田嶋友輔:drums)
*7月は2回です。それのにかいめ。投げ銭+要オーダーです
・・・
#Live@阿佐ヶ谷「阿佐ヶ谷モクイチ」
と き:8月6日(木)19時open20時start
ところ:阿佐ヶ谷 MAD HOG KITCHEN
出 演:
HIROYUKI(calimba)/トシバウロン(bodhran)
今月のゲスト:
大渕愛子(fiddle)下田理(guitar)小池龍一(calimba)
「今月は8/6にちなんで8分の6拍子ばかりやるライブです。
8分の6拍子といえばアイリッシュとアフリカン。ジグ好き集まれ!」
*ノーチャージ・投げ銭制。
というかおおっ、カリンバ使いがふたりもご一緒なんですね。。
・・・
#Live@野毛
と き:8月11日(火)20時スタート・3ステージ
ところ:Le Temps Perdu(ルタンペルデュ)
http://www.kanaloco.jp/livemarket/entry/id_956/
演 奏:ハモニカクリームズ
清野美土(bluesharp,song)長尾晃司(guitar)大渕愛子(fiddle,song)
ゲスト:未定
*ハモニカクリームズ・第三弾。詳細のちほど
ノーチャージ・要オーダー・投げ銭制です
・・・
#Dress-Up! Ceilidh@武蔵小杉
と き:8月15日(土)18時~20時半
ところ:新中原市民会館2F多目的ホール
参加費:999円
*クレアのサマーケーリーです。今年は夏踊りにかこつけてドレスアップ企画
なんとTシャツ禁止とな。。!楽隊は和装の方向ですw
詳しくはクレアのHP参照。
http://www31.ocn.ne.jp/~naohito/setdance/setdance.html#anchor_event
・・・・・
あと2・3入る予定です。週末ミュージシャン街道突入ですね
9月には京都ツアーなぞあったり。そちらはまた追って。。